
明るく 正しく 仲よく


2021-01-13
2021-01-08
2021-01-07
2020-12-24
2020-12-11

2021-01-13
2020-11-10
2020-09-02
2020-08-19
2020-04-20

・
明星幼稚園の教育・保育
OUR MISSION

「いのち」を大切にする心
手を合わせ感謝の言葉を表すことを通して、いのちを大切にする心、優しい思いやりの心や感謝する心などが芽生え、 生涯にわたる人格形成の基礎を培います。

「遊び」から学ぶ
遊びを中心とした指導を通して、子どもたちへ生涯にわたる主体性、自立心や思考力の基礎を育みます。

「生活習慣」の基礎
のびのびと明るい雰囲気のなかで、集団生活で大切な規律ある生活態度や基本的生活習慣を身に付けさせることに配慮しています。

「健康」な身体を育む
健康な身体を育むために、自分から身体を動かす楽しさを味わえる環境を整え、子どもたちが自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養えるように配慮しています。

「自然」と触れ合う
園外・野外での保育、動植物の飼育栽培活動など、自然との触れ合いや生活体験を大切にし、自己肯定感を育みます。

豊かな「創造性」
豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにするために、音楽や造形に親しむ環境を重視し、積極的に保育に取り入れています。

明星幼稚園の概要
OUR PROFILE
【受入年齢】
2歳児から5歳児
【保育時間】
1号認定の場合 ※1
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後2時(午前8時から受入可)
預かり保育[降園後]
月曜日~金曜日 午後2時~午後6時まで
預かり保育[長期休暇中]
月曜日~金曜日 午前8時~午後6時まで
2号・3号認定の場合 ※2
月曜日~金曜日 午前7時45分~午後6時45分
土曜日 午前8時~午後4時
【給食】
月曜日~金曜日 完全給食
手作りお弁当の日 月1回程度
【施設】
園舎、保育室、プール、玄関ホール、プレイルーム、
子ども広場、農園、児童クラブ施設 等
※1)1号認定[教育標準時間認定]
一日4時間を標準とした幼児教育を受ける方
ご希望により預かり保育が受けられます。
※2)2号・3号認定[保育標準時間・短時間認定]
一日8時間~最長11時間の保育を受ける方(2号認定は満3歳以上児、3号認定は満3歳未満児)
【子育て支援】

〒371-0805 群馬県前橋市南町1-21-28
TEL.027-223-0804
FAX.027-223-7619
就職・実習・ボランティア等を
希望される皆さまへ
就職についてのご質問や園の見学、実習、ボランティア等は随時受付をしております。
お気軽にお問い合わせ・お申込みください。
新規採用職員募集はこちらをご覧ください。