本文へ移動

明星幼稚園 ブログ

令和7年度

6月も楽しかったことが盛りだくさん!

2025-06-30
カテゴリ:明星幼稚園
6月2日(月)に衣替えを行い、すっかり夏の装いとなった子どもたち。
暑くなったり寒くなったり、寒暖の差が激しくても子どもたちは元気いっぱいです!!
年長さん、年中さん、年少さんは今年度初めて冷泉院の本堂に行き、本堂礼拝を行いました。
大きなののさまや、いつもと違う雰囲気の園長先生に、子どもたちはドキドキわくわくしていた様子。
それでも真剣な表情で手を合わせていました。
火災の避難訓練では、大きなサイレンの音に驚きつつも、手やハンカチでしっかり口を覆って逃げることができました。
先生たちによる消火訓練には「がんばれー!」と大きな声援が上がっていました。
土曜保育参観には、たくさんの保護者の方にご参加いただき、楽しい雰囲気で行うことができました。
年長さんはウォークラリー、年中さんはじゃんけん列車、年少さん・ちゅーりっぷぐみさんはふれあい遊びをして、普段見ることのできない子どもたちの笑顔に、私たちも癒されました
そして、待ちに待ったプール開き!
園長先生がお清めをしてくださり、事故やけがの無いよう、みんなで手を合わせました。

朝登園すると、「今日はプール入れる!?」「何番に入るの!?」と待ちきれない様子。
汗で張り付く服に苦戦しながら、お着替えを頑張っています。
毎日のように行われる、子どもたちの水着のファッションショーやタオル自慢大会は、とってもかわいらしいです

冷たい水でも大興奮!!
毎日キャーキャー大騒ぎで水遊びを楽しんでいます

いろいろな行事がたくさんあった6月。
あっという間に1学期も残り1か月弱となりました。
暑さに負けず、子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います♪

行事盛りだくさんの5月☆彡

2025-05-30
カテゴリ:明星幼稚園
新しいクラスにもうすっかり慣れ、毎日お友達と楽しそうに元気いっぱい遊んでいる子どもたち♫

5月5日はこどもの日!
幼稚園では『こどもの日の集い』に参加をして
こいのぼりのお話を聞いたり、行事の由来を知ったり、みんなでこいのぼりの歌を歌ったり、こどもの日行事に親しみました
園外保育では、学年ごとにばら園、敷島公園に出掛けました
バスの中では景色を見たり、お友達と会話を楽しんだりしながら「もう楽しいね」と大興奮の子どもたちでした☆彡

ばら園では「いい匂いがするね~」「この色のお花が一番好きー!」とばらの香りを堪能したり、お気に入りのばらを見つけたりしながら園内散策を楽しみました
年長さんはもう文字が読めるので、お花一つ一つについた名前のプレートの文字を読んで「〇〇っていうんだって!」とお友達同士で会話しながら盛り上がっている様子も見られました♪

年中組、年長組はアスレチックでの遊びも思いきり楽しみました☆彡大型遊具や木のお家を登ったり下りたり、シロツメクサでアクセサリーを作ったり、鬼ごっこを楽しんだりと大満足な良い表情がたくさん溢れていました
松林では「赤ちゃんまつぼっくり見つけた♡」
「こんなにいーっぱいとれたよ!」とまつぼっくりを袋いっぱいに集めて嬉しそうに見せてくれました!
天候が悪く、年長組は園に戻ってからお昼ごはんとなりましたが、お遊戯室にシートを広げ、みんなでおいしくお弁当をいただきました
先日は、今年度初めての保育参観が行われました!
27日:年中組は体操・フォークダンスをして絵の具を使った活動をしました☆彡
28日:年少、ちゅーりっぷ組は戸外で体操をしたり親子でおんぶ競争をしました♪
29日:年長組はお店屋さんごっこをしました♫

お家の人が来てくれることをとても楽しみにしていた子どもたち♡ドキドキしながらも笑顔で楽しむ姿が見られ、いろんな表情を見せてくれました!

次の日は園全体でのお店屋さんごっこが行われ、
年長さんははりきって店員さんを頑張りました☆
みんなお目当ての品物を買えて嬉しそうでした 
様々な行事で盛り沢山だった5月
子どもたちの笑顔も溢れる毎日でした♫

令和7年度が始まりました☆彡

2025-04-30
カテゴリ:明星幼稚園
桜の花がきれいに咲く中、4月7日に入園進級式が行われました。
進級した子どもたちは新しいクラスにドキドキした表情を見せたり、新しい名札に「ゆりぐみになったよ!」、「オレンジの名札になったよ!」とピカピカの名札を見せてくれたりと新しい先生やお友達に笑顔を見せていました♪
初めて幼稚園生活が始まる子どもたちも緊張した表情を見せながらもお家の人と一緒にお椅子に座ってお話を聞いたり、お歌をうたったりして過ごす姿がもありました☆彡


令和7年度がスタートしてから約1か月が経ち、子どもたちは新しいクラスでの生活も少しずつ慣れてきた様子が見られています♡
友達と声を掛け合っていろいろな遊びをしたり、興味のある遊びを見つけて楽しんだりと一人ひとりが好きな遊びを楽しむ姿があります♫
また初めて幼稚園での生活が始まった子どもたちの中にはお家の人と離れる寂しさを感じて「ママがいい…」と涙する子もいますが、だんだんと幼稚園が楽しいところということを知ってくれて笑顔を見せてくれるようにもなってきました♥

戸外では色水遊びや泥だんご作り、鬼ごっこ、虫探しなどいろいろな遊びを楽しんでいます♫
またみんなで体操、フォークダンスで踊ったり、かけっこをしたりしてたくさん身体を動かしています★

4月初めての行事では礼拝、誕生会に参加し、幼稚園全体で初めて集まりました!
みんなで手を合わせたり、園歌を歌ったりと年長組や年中組は立派な姿を見せ、初めての参加になるお友達は見よう見まねで参加していました!


5月も子どもたちと一緒にいろいろな遊びを楽しみ、元気に過ごしていきたいと思います❤
学校法人冷泉学園
認定こども園 明星幼稚園
〒371-0805
群馬県前橋市南町1-21-28
TEL.027-223-0804
FAX.027-223-7619
TOPへ戻る