子育て支援クラス
子育て支援クラス「つぼみ組」
保育受入形態 | 子育て支援事業(一時預かり保育) |
利用資格 | 満3歳児入園願書提出済みの2歳児(4月1日で2歳を迎えているお子様) *平成31年4月2日生~令和2年4月1日生 |
定員 | 25名程度(3号認定の2歳児を除きます。) |
保育受入 | 令和4年4月入園進級式以降、随時 ※ただし、令和2年1月1日生~令和2年4月1日生のお子様は、月齢が小さいため、令和4年9月1日以降の保育をお薦めしております。 |
保育日 | 毎週月曜日~金曜日(保育を必要とする曜日を選択し、一日単位での保育申込) ※週3日程度の保育を目安とさせていただきます。 |
保育時間 | 9:00~14:00(午前保育日9:00~11:30) ※8:30より登園可とします。 ※父母の「就労証明書」を提出の方は8:00より保育が可能です。 |
延長保育 | 14:00~16:00(午前保育日11:30~16:00) ※延長保育は、父母の「就労証明書」を提出の方のみ行います。 ※16時以降の延長保育が必要な方はご相談ください。 |
保育料
(明星幼稚園の定めた金額)
| 一日保育 9:00~14:00 1,500円 (給食費含む) 午前保育 9:00~11:30 1,000円(おやつ費含む) 延長保育 1時間 250円 |
保育内容 | 満3歳児クラス「ちゅーりっぷ組」と同様となります。(行事参加も同様です。) |
給食 | 実施いたします。(お弁当持参も可能です。その場合は保育料が変更となります。詳細はお問合せ下さい。) |
園バス送迎 | お子様に負担となるため、実施いたしません。 (ただし、在園の兄姉と一緒に通園の場合は実施いたします。) |
制服・制帽 | 着用は自由です。(私服等可) |